突然ですが、私は思うのです。
「ダイエットに使ってる時間(筋トレ・ウォーキング)ってもったいないなあ~」
なんて、めちゃくちゃ贅沢な悩みですが(=ω=;)
今回はながらダイエットをご紹介します!テレビを見ながら!お風呂につかりながら!できるリンパマッサージの効果と方法をたっぷりご紹介します!
そもそもリンパの流れってなんで良くしないといけないの?
リンパの流れは自分の体年齢を表しているといっても過言ではありません!
老廃物の処理、細菌・ウイルス・ガン細胞をやっつけるのはリンパの中で行われています。
その流れが悪くなるとセルライト(余分な脂肪)がたまったり、本来排出されるはずの老廃物がたまっていってしまうのです…。
セルライト…恐ろしい…
部分痩せにも効果大
セルライト・老廃物の除去
体のたるみの解消
美肌効果
冷え性の改善
適度に運動されている方は、リンパの流れがめちゃくちゃ悪い!という方は少ないかもしれません!
しかし、通勤・通学はずっと車か電車で座りっぱなし、会社ではほぼデスクワークをしていて動かない!という方は注意が必要ですよ!
老廃物たまってますよ!
ですので、リンパマッサージをして要らないものを除去してあげる必要があるのです!
リンパマッサージって痛いんじゃないの?
リンパマッサージは痛くないですし、足つぼのようにギュウギュウ押すものじゃないので痛くはありません!
リンパは体全体にありますが、リンパ節は皮膚の薄い箇所(膝裏、脇の下、首元等)や関節等に存在します。
よってリンパ節を重点的にマッサージしてあげればOKなんです(。・ω・)ノ
マッサージといっても先ほども言いましたが、力を入れてマッサージをしなくてもOK!
上記の画像のようにリンパの流れにそってなでてあげるだけでいいんです!
簡単じゃないですか!?
これをテレビ見ながら、お風呂に入りながら出来るのが私が魅力に思った点ですね!
リンパをマッサージしただけで痩せるの?
誰もが思う疑問点なのではないでしょうか。
ちなみに私も思ってましたね!
先ほど説明した通りリンパの流れをよくして、老廃物の排出を促してあげるだけで、結構効果はあるんですよ
リンパマッサージをすることによってリンパの滞りがなくなり、冷えやむくみも解消してくれます。
ダイエット目的じゃなくても、冷え性やむくみに悩んでいる方も実践してみてはどうでしょうか!
リンパマッサージはいつすればいいの?
リンパマッサージは基本いつやっても大丈夫です!
一番いいのは自分がリラックスしている状態の時。
筋肉が緊張状態にあると効果が薄れてしまうので、リラックスしている状態にマッサージしてあげるのが効果的。
またお風呂上がりの血行が良くなった状態でマッサージしてあげると、より効果をあげることが出来るのでオススメです♪
リンパが滞りやすい方は一度マッサージをしただけではすぐに戻ってしまう可能性があるので、毎日継続してマッサージをしてあげることが大切です(。・ω・)ノ
しかし、マッサージ自体を控えた方がいい時もあります。
食後2時間以内
飲酒後
体調がすぐれない時
疲労がたまりすぎている時
皮膚に炎症、怪我、湿疹等がある時
病気の時
上記の項目に当てはまる方は要注意!
リンパマッサージをすることによって急に血行が良くなると危険な場合があります。
自分の体調を確認しながら行いましょう♪
自分でやっても効果があるのか分からない!
自分でリンパマッサージをやってみてるんだけど、よくわからない。
これって効いてるの?
自分じゃなくて他の人にやってほしい~
そういったズボラさんには、エルセーヌがオススメです!
エステでリンパマッサージを行い、全身の血の巡りをよくしてくれます(。・ω・)ノ
今なら1回で-8cmやせる体験キャンペーンを実施しているみたいです♪
ウエスト、ヒップ、下半身まとめて、今ならインターネット限定で1,050円で体験ができちゃいますよ!
しかも、体験後サイズダウン合計が-8cmに満たない場合は返金もしてくれるんです|д゚)
マッサージなんかにお金払うか!と思っていた私ですが、「まぁ、-8センチに満たなかったらお金返してくれるっていうし、値段もそんなに高くないしいいや!」と思っていったら-8.7センチしてました。笑
どんだけ痩せしろがあったんだろう…笑
さらに、脱毛500本トライラルキャンペーンや各種ファイシャルコースの体験も実施中なので、仕事頑張った自分へのご褒美に行ってみようかな…笑
まとめ
いかがでしたか?
このながらダイエットは器具を用意しないといけない手間もないし、テレビを見ながらさすっているだけでいいので楽ですよね♪
是非みなさんもお試しあれ!
コメント